This post is also available in: English Indonesia

日本に住むイスラム教徒(ムスリム)は少数派。彼らは着々と夏に近づく日本で1日約16時間のラマダンを行なっています。今回は日本人と結婚され、フードダイバーシティ株式会社(ハラールメディアジャパン)の社員でもあるインドネシア人女性Nazaya Zulaikhaさんにお話を伺いました。

スフールから始まる朝

インドネシアでのスフールは午前4時か5時ごろから始まるのが一般的。しかし日本では、断食の始まる時刻が早まるためナザヤさんの起床時間は午前2時か3時。朝が苦手なナザヤさんにとって早起きは簡単なことではないそうですが、同じイスラム教徒である旦那様のためにも早起きをして2人分のスフールを用意しています。

スフールは時間がかからず簡単に作れるものが多いとか。電子レンジで温めるだけのものを前日のうちに用意しておいたり、鮭のお茶漬けが多いそうです。

日本では、礼拝の呼びかけにあたる「アザーン」が行われません。そのためムスリムは、各々で時間を確認しながら礼拝を行います。

スフールと日の出前の礼拝「ファジュル」を終えたら、もう1度床に就きます。

参照記事

Ramadhan in Japan; How Muslims in Japan Prepare for Ramadhan This Year (2021)
The Prospect of Islamic Activities in Masjid of Japan in 2021

断食と共に始まる1日

朝は身支度から始まり、お子さんの朝ごはん、家事へと続きます。それを終えると、公園へ。日中、公園には身体を動かす親子の姿がよく見られます。子どもがしっかりとお昼寝が出来るようにするためです。そのため、ナザヤさんもまた朝の涼しいうちに娘さんを公園へ連れて行き、思いっきり身体を動かします。

娘さんと公園へ

お子さんを思いっきり遊ばせた後は、仕事に取り掛かります。

ありがたいことに、会社側は子育てに非常に協力的。リモートワークが中心のため、子供の面倒を見ながら仕事が出来るそうです。

そして、ラマダンの時期も、食事を取らないということだけを除けば、普段通りの生活と何ら変わりないと、彼女は教えてくださいました。

参照記事

5 Things Muslims Need to Know When Working in Japan
FAQ; Working in Japan

日本人が抱く断食への印象とは?

まず、日本ではイスラム教徒が断食をするという認識がそれほどあるわけではありません。そのためナザヤさんも、友人にラマダンだから断食をしていると伝えた時には、1ヶ月間何も口にできないのかと驚かれたた経験があるそうです。

日本政府によるイフタールのパーティー 2,3 年前に撮影

コロナ禍の今は特にですが、ラマダンの期間はあまり外食をしないというナザヤさん。日本人のご友人も気遣ってくれるそうです。

 

View this post on Instagram

 

A post shared by A Y A 🇯🇵🌸 (@nazayazulaikha)

旦那様も仕事とラマダンを両立しています。彼の周りの方達はみな寛大な方ばかり。日中に食事を取らないことを理解して貰えているので、同僚との食事で苦労したことは一度もないそうです。

参照記事

Japanese Muslim’s A Day of Fasting in Ramadhan 2021

待ちに待ったイフタール、家族との時間

ナザヤさんはイフタールに甘いものや食べやすいものを選ぶことが多いそう。特に冷やしたフルーチェはイフタールにピッタリでオススメだと教えてくださいました。

参照記事

Break Your Fast With These 3 Japanese Traditional Foods & Drinks
Iftar Meals in Halal Restaurants in Japan

夕飯は和食を中心に、家族みんなで食べるそうです。ナザヤさんにとってこの時間が一家団らんのひと時だそうです。

夕食後は、旦那様と順番に礼拝(タラーウィー)を行います。余裕のある時は、クルアーンの暗唱も行うそうです。

参照記事

Cheers Your Ramadhan With Halal Wagyu de Iftar Set by Yakiniku Panga!
Mosques in Japan During The Novel Coronavirus; the New Normal

ラマダンから学ぶこと

ムスリムにとって、ラマダンは自分を律し、また神様と繋がることの出来る時期です。 母、キャリアウーマン、そして主婦として、忙しい日々を過ごすナザヤさん。しかし、ラマダンはそんな彼女に心の余裕を与えてくれる機会でもあるとのこと。最後に、ナザヤさんにとって毎年訪れるラマダンは、自分としっかり向き合うことの出来る大切な存在だと教えてくださいました。

 

View this post on Instagram

 

A post shared by A Y A 🇯🇵🌸 (@nazayazulaikha)

参照記事

Child-Raising and Parenting in Japan; Everything You Need to Know
FAQ; A Maternity Guide for Muslims Living in Japan