This post is also available in: English

ヴィーガンに対応した長崎名物グルメ

長崎を代表するご当地グルメ「長崎ちゃんぽん」と「皿うどん」が、ついにヴィーガン対応で楽しめる時代に。ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル内のレストラン「Pavé(パヴェ)」は、ヴィーガン対応の長崎ちゃんぽんと皿うどんの提供を開始いたしました。いずれも価格は1,700円(税込)と、ホテルながらも気軽に楽しめる価格設定です。

ヴィーガン長崎ちゃんぽん

通常のちゃんぽんは乳製品を含む動物性原材料を使用。でも、これは違う。

一般的な長崎ちゃんぽんは乳製品や豚肉、さらに動物性のスープを使用しているため、ヴィーガン、ハラール、乳アレルギー対応が難しいとされてきました。しかし「Pavé」では、研究を重ねて乳製品を含む動物性食材を一切使用せずに長崎ちゃんぽんを仕上げました。ベジタリアン・ヴィーガンの方はもちろん、乳製品アレルギーの方、さらには野菜をしっかりと食べたい方にもお勧めのメニューとなっています。

※コンタミネーションの情報は店舗にご確認くださいませ。

たっぷり野菜で大満足

ちゃんぽん・皿うどんともに、キャベツ、もやし、キクラゲ、にんじん、コーンなど、色鮮やかな野菜をふんだんに使用し、さらにそれぞれの素材の旨味と彩りが引き立つ一皿に仕上がっています。

ヘルシーちゃんぽんがヴィーガン対応の長崎ちゃんぽん

ホテルで腕を振るうプロの料理人の技術が活きた一皿

一見すると、まるで“普通のちゃんぽん・皿うどん”と見まがうほどの完成度。そのクオリティの高さは、ホテルで腕を振るうプロの料理人による、繊細かつ丁寧な調理技術の賜物です。動物性食材を一切使っていないとは思えないほど、深いコクを感じさせるヴィーガンスープに、絶妙な火加減で仕上げられた旬の野菜たちが彩りを添え、味わいに奥行きを与えます。

ヴィーガン対応でありながら、味・見た目・満足感のすべてにおいて妥協のない一皿。思わず「これがヴィーガン?」と驚いてしまうような、完成度の高い逸品に仕上がっています。

細麺・太麺が選べる皿うどん

皿うどんはお好みに合わせて「細麺」または「太麺」を選べるスタイル。カリッと香ばしい食感の細麺もちもちとした太麺、どちらもヴィーガン仕上げの餡との相性は抜群です。食感の違いを楽しみながら、好みに合わせた一皿を選べます。

団体利用OK、観光にもビジネスにも便利な立地

「Pavé」は長崎市内の観光エリア・グラバー園近くという好立地にあり、観光の途中でも立ち寄りやすいのも魅力のひとつ。団体での受け入れにも対応しているため、ツアーや企業研修などの食事にもおすすめです。

長崎でヴィーガンちゃんぽん&皿うどんが食べられるのは「Pavé」だけ

2025年4月現在、長崎市内で長崎ちゃんぽん&皿うどんのヴィーガン対応をしているのは「Pavé」だけ(フードダイバーシティ株式会社調べ)。旅行者はもちろん、地元の方もぜひ一度、ヴィーガンの新定番を味わってみてはいかがでしょうか?

店舗概要

店名 Pavé(ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル内)
住所 〒850-0931 長崎県長崎市南山手町1−18 ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル 2階
営業時間 【モーニング 】 6:00am〜10:00am
【ランチ】 11:30am〜3:00pm
(ビュッフェ : LO 2:15p.m. / Light Meal : LO 2:30p.m.)
【ティータイム】 3:00pm〜5:30pm (LO 5:00p.m.)
【ディナー】 5:30pm〜9:00pm (LO 8:30p.m.) 
※ヴィーガン長崎ちゃんぽん&皿うどんはランチとディナータイムにのみ提供
定休日 なし
TEL 095-818-8012
Web https://www.anacrowneplaza-nagasaki.jp/restaurants/pave
Happy Cow https://www.happycow.net/reviews/restaurant-pave-nagasaki-444705/1844477#reviews
予約方法 https://www.tablecheck.com/ja/restaurant-pave-anacrowneplaza-nagasaki/reserve/landing?utm_source=google

ヴィーガン長崎ちゃんぽん&皿うどん