「保育園の代表の想い×プロのシェフスキル」で実現
2024年1月25日(木)、姫路市のもく保育園にて、世界一のヴィーガンレストランの称号を持つ自由が丘「菜道」の楠本勝三シェフが、当該保育園の園児全ての食物アレルギーに対応した給食を作りました。本取り組みはもく保育園の「One Table Day」として、全ての園児が同じ食卓を囲み、同じものを食べることを目的として開催されています。
開催の背景や、代表の想いはこちら
これまでの軌跡や詳細メニューはこちら

One Table Dayで食事をする園児
提供されたメニューは?

もく保育園のOne Table Dayとして提供されたメニュー
・芋煮
・春雨サラダ
・ご飯
・野菜ジュース
・おはぎ(「マツコの知らない世界」で安井友梨氏が紹介)
一つのテーブルを囲むために、プロのスキルが入ったポイントは1点
1点目:全員に「おはぎ」が提供されたこと
2024年1月3日に放送された「マツコの知らない世界」で安井友梨氏が紹介した菜道のおはぎが、菜道の店内以外で初めて提供されました。菜道の作るおはぎは、楠本シェフが厳選した小豆を丁寧に発酵させてあんこを作り、砂糖不使用ながらも上品でコク深い甘さが口に広がります。
※おはぎのあんこについては姫路のSAI CAFE様からご協賛頂きました。
この投稿をInstagramで見る

給食を食べる園児

給食を食べる園児

おはぎを作る楠本シェフ

菜道のおはぎ

おはぎを食べる園児
特別協力(敬称略)
調理:株式会社Funfair(レストラン菜道)
食材仕入れ:株式会社グローバル
食材協賛①:株式会社丸金
食材協賛②:オタフクソース株式会社
食材協賛③:SAI-CAFE
報道:フードダイバーシティ株式会社
※ご協賛いただける企業様募集中(お問い合わせ:info@food-diversity.co.jp)
過去協賛企業様:株式会社丸金、エスビー食品株式会社、雪和食品株式会社、オタフクソース株式会社、株式会社J-オイルミルズ、株式会社村上農園、壺坂酒造株式会社、株式会社讃匠、株式会社A-netファーム十勝(森田農場)、鹿児島市

ご協賛いただいた商品