本メールは、以下のみなさまに配信しております。

●弊社のお客様
●メルマガ登録をされた方
●弊社代表やスタッフとお名刺交換させて頂いた方

【PR】
教育機関および企業向け「フードダイバーシティ対応研修」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000017849.html

農林水産省委託事業・外国人観光客と食の多様化への対応
http://urx.red/NPU7

食材、調味料の仕入れはこちらから
http://urx.red/NPOe

フードダイバーシティ講演 in 沖縄 ハイライト
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1154778.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

輸出ができる企業は、●●ができなくても▲▲な企業

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは、フードダイバーシティ株式会社です。
今回は輸出できる企業はどんな企業?について

「英語が苦手だから、輸出対応できるか不安」

「展示会に出たいけど、費用が高い」

「英語の資料が準備できない」

輸出にトライしたいと思っていても
こうした心配事が多くて迷っている方は多いと思います。

なかには「いつか誰かが見つけてくれるかも」と
淡い期待を抱いている方もいらっしゃるかもしれません。

でも動き始めないと
いつまで経ってもノウハウはたまりませんよね。

そこで、まずチェックしていただきたいのは
あなたは「英語力がなくても海外が好きか?」です。

私の経験上

「輸出できる企業は、英語力がなくても海外が好き」

です。

英語ができないと輸出はできないというのは誤解です。

昨今は英語不要の越境ECは多数ありますし、
英語要員を外注して対応している企業も少なくありません。

実際弊社も、お客様に代わってバイヤーと交渉して
輸出に至ったという経験はいくつもあります。

その方は英語は苦手でも
海外バイヤーとの会話が楽しいそうで
単語を連発して話しかけていらしゃいました。

まるでイッテQの出川イングリッシュみたいでしたが
バイヤーには高評価でしたね。思いが伝わると。

海外が好き、海外のお客様にもお届けしたいという方は
ぜひ輸出にトライしてみて下さい。

そこで弊社は、来年1月1日から
オンラインのB2B商談会サービスを始めます。

UPSTARS(アップスターツ)
PRページ  https://upstarts.world
出展ページ https://place.upstarts.world/en/

新たに出現した新興勢力という意味で、
輸出を目指す皆さんに
キラ星の如く輝いていただきたいという思いを込めています。

【こんな方へ】
英語が不安
→バイヤーとの交渉サポート付きですので
初心者の方にも安心です。
(英語、中国語、インドネシア語に対応します)

展示会は高額で、旅費もかかる。
→お手軽なエントリープランをご用意しました。
オンライン展示会ですから旅費もゼロです。

英語の資料がない
→英訳はお任せください。
出展ページを自社の英語サイト代わりにも使えます。

お問い合わせは【資料請求】と書いてこちらへ。
upstarts@food-diversity.co.jp

なお、Halal Expo 2014~2017にご出展いただいた方は
最初の一ヶ月の出展料は無料です。
(共同出展の方も)

──────────────────────────────────
メルマガ発行者:
フードダイバーシティ株式会社
メルマガ編集スタッフ
住所   : 〒111−0034
東京都台東区雷門一丁目16−8 3F
E-Mail  : info@food-diversity.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2018 Food Diversity inc. All rights reserved.

※バックナンバーはこちら。
https://fooddiversity.today/merumaga

※ご登録情報に誤りがありましたら、お手数をおかけして恐縮ですが、
info@food-diversity.co.jpまでご連絡ください。

ご友人に配信ご希望の方がいらっしゃいましたら、下記のリンクをご紹介下さい。
https://goo.gl/yXvcQi

配信停止をご希望の方は、下記のリンクから解除手続きをしてください。
https://goo.gl/vA1nW5