ヴィーガンを食堂から社会へ:ニッコクトラストの挑戦

官公庁の食堂にヴィーガンメニューが存在することを、皆さんはご存じでしょうか?東京都港区虎ノ門の「気象庁虎ノ門庁舎・港区立教育センター」地下1階にある「気象庁食堂」。昨年11月にオープンしたばかりの新しいお店ですが、こちらでは毎週水曜日に週替わりでヴィーガンメニューが提供されています。一般客が利用することももちろん可能。店を訪れる人の中でヴィーガンのお客さんの割合は少ないらしく、一般のお客様の選択肢の一つとしてヴィーガンが浸透しつつあることが伺えます。食材の仕入れ先において白砂糖の使用が避けられない場合はそのことをお客さんに分かるよう明記するなど、食の多様性への尊重と配慮が感じられます。

大豆ミートの油淋鶏

この食堂を運営しているのは「株式会社ニッコクトラスト」。1941年創業、総合給食の提供事業を展開する企業です。週に1日動物性のものを摂取しないことを推進するMeat Free Mondayの活動に共感した同社は、2017年より Meat Free Monday 事業に着手。同年3月には中央官庁の食堂に国内で初めてベジタリアン・ヴィーガンメニューを導入し、金曜日をミートフリーの日とした取り組みがスタートしました。現在は週2回の提供ですが、今後は週3回に増やしていく予定とのこと。食堂事業に加え、中央省庁ではお菓子や非常食用のパンもヴィーガンで販売されているものがあり、これらは全て同社の「グリーンリカバリープロジェクト」の一環として位置づけられています。

タコライス

精進カキフライ

ニッコクトラストの事業は、これだけにとどまりません。なんと約90の企業の社員食堂でヴィーガンメニューを提供しており、週1回の実施日である月曜日の提供数は、90の食堂の合算で平均4000食にも及びます。メニューは週替わりで、ラーメン、ベジ丼、カレー、和麺… とバラエティー豊か。その評判も上々であり、中でもハンバーグや回鍋肉などの味付けが濃いものや、アーモンドミルクを使用した担々麺が人気とのこと。また、昨年7月より動物性食品を一切使用しない『そいむす』を、同社商標登録の「新時代のおむすび」として、週に1回月曜日に全国の社員食堂、寮、研修施設などで提供しています。

担々麺

環境意識の高まりからヴィーガンメニューの導入も理解されやすくなってきている、と話すのは、担当者の阿部さん。2017年頃から見られるSDGsへの関心、東京オリンピック開催に向けた準備、大型台風による被害と、様々な要因が社会の環境問題に対する姿勢を変化させてきたようです。開始当初は一事業に過ぎなかった Meat Free Monday の取り組みも、今では会社の主戦力となるまでの成長を遂げました。阿部さんは以下のように語ります:「学食や社食のメニューに取り入れた企業は『SDGsへの貢献』を、食材の納品企業は『中央省庁や大手企業への導入実績』をPRすることができる。そうやって関わる人みんなにプラスになる事業ができれば良いと思う。」同社担当者である市川さんも「『今日は中華にする?ヴィーガンにする?』のように、食のジャンルの一つとしてヴィーガンが選択できるようになれば良い。」と話します。食堂事業を通してヴィーガンを広める。ニッコクトラストの挑戦は、多くの人々が知らないところで、すでに社会に大きなインパクトを与えているのかもしれません。