歴史を物語る九州最古のお寺がここに

今回は福岡にある「武蔵寺」というお寺をご紹介します。
正式な名前は「椿花山武蔵寺(ちんかざんぶぞうじ)」。その建立は飛鳥時代にまで遡るとも言われます。
九州最古のお寺として有名なこのお寺は天拝山の登山口に存在し、大いなる歴史を物語る県指定史跡として大切に守られ、多くの人が熱心に訪れ続けているのです。

※新型コロナウイルス感染拡大防止対策に関する各施設のガイドラインや、営業時間等の変更がなされているところもありますので、ご注意ください。

特筆すべきは藤の木、そして花々。「藤寺」の異名も!

「今昔物語集」や「梁塵秘抄(りょうじんひしょう)」といった有名な書物にもその名が現れるほど著名な古代寺院である武蔵寺。このお寺の見どころは、何といっても藤の花やつつじといった花々になります。
境内の樹齢1300年といわれる「長者の藤」は特に名高く、筑紫野市の天然記念物にも指定されています。随所に実感する藤の立派さから、別名「藤寺」とも称されるお寺です。

毎年賑わう「藤まつり」に、歴史的な見どころも多数

イベントも開催されることが多く、例えば藤の花の見頃には「藤まつり」が開かれ、たくさんの参拝客で賑わいます。
歴史的な見どころもまだまだ充実しており、境内そばにある落差約2メートルの「紫藤(しとう)の滝」では菅原道真公が身を清めたという伝説があります。加えて滝壺の横には、菅原道真公が身を清める際に衣を掛けたと伝えられる「衣掛けの岩」までもが残っています。

藤棚は幅20メートル、奥行10メートルの壮大さ!

しかしやはりこのお寺の魅力は藤の花。日々生き続ける藤棚は幅20メートル、奥行10メートルほども広がり、見頃を迎える4月中旬には美しい花の様子を目にすることができます。このお寺を訪れるなら、間違いなくこの時期を狙うのが吉と言えましょう。
深い歴史の積み重なりと、それがゆえにこそ漂う素晴らしい自然の風情。武蔵寺ならではの素敵な魅力を体感しに、是非とも観光の際には訪れてみてはいかがでしょうか。

「武蔵寺」基本情報

住所 福岡県筑紫野市大字武蔵621
電話番号 092-922-2670
入場料 無料
ホームページ https://www.city.chikushino.fukuoka.jp/soshiki/38/2013.html

交通アクセス

※以下のリンクをご参照ください

交通アクセス|武蔵寺