「大久野島」はうさぎの名所!

広島という街には動物と触れ合える場所が多数充実しています。福山市立動物園、宮島水族館などはその最たる例ですが、中でも異彩を放ちながら人気を誇るのが「大久野島」。ここには野生のうさぎがなんと900羽以上に渡って生息しており、世界唯一の「ラビット・アイランド」として観光客や地元の方々を日々楽しませているのです。

※新型コロナウイルス感染拡大防止対策に関する各施設のガイドラインや、営業時間等の変更がなされているところもありますので、ご注意ください。

とにかくうさぎがたくさん存在するラビット・アイランド

「忠海港」や「盛港」といったフェリー乗り場から大久野島に辿り着くと、そこには様々なうさぎたちが存在しています。うさぎたちが現れる場所は、ビーチから戦争跡地まで島のほぼ全域。もちろんうさぎの種目も多種多様です。このような場所は世界のどこを探しても見当たらないでしょう。うさぎという動物が好きな方や、動物を間近で観察して楽しみたい方には最適かつ最上級に贅沢なスポットと言えます。

「ラビット・アイランド」特有のルールを押さえておこう

うさぎたちがたくさん生息する大久野島。ここにはうさぎも人間も安心安全に島のひと時を楽しめるように、いくつかのルールがあります。
まず「車の運転は禁止」。車で足を運ぶ際には、専用の駐車場があります。そこに車を停めて、徒歩、もしくは周りに充分気を付けながら自転車で島を巡っていきましょう。また、原則うさぎを抱っこすることは禁止されています。何卒お気を付けて下さい。
無闇に餌やりを行わないことも重要です。きちんとうさぎが食して問題ないものをインターネット等で調べてから餌やりを行っていきましょう。餌の与え過ぎも体調不良の原因となるなど、うさぎは繊細な生き物です。良いバランスでうさぎたちと付き合っていけるよう心がけていたいものです。

海水浴場から戦争遺産まで。独特の感覚に浸ってみよう

島では朝7時からガイドの方に引率されながらの「朝のお散歩会」が行われています。うさぎの耳の形をした集音器が並んでいたり、綺麗な海水浴場があったり。くまなく楽しんでいきましょう。
また、一方で戦争遺産も数多く残っています。「大久野島毒ガス資料館」では、戦時中にこの島で毒ガスがひたすら作られていたこと、その模様や詳細を知ることができます。砲台の跡や戦時の毒ガス開発に使われていた発電所など、おどろおどろしくも非常に勉強になる資料が連続しています。当然ながらその周りにもうさぎたちがくつろいでいて、往時の凄惨さと現代の平和さが混在する感覚はここでしか味わえません。
なんとも歴史溢れる独特のスポット、大久野島。ルールに気を配りながら、是非ともお楽しみ頂きたい素敵なスポットです。

「大久野島」基本情報

住所 広島県竹原市忠海町大久野島
電話番号 0846-26-0321(休暇村大久野島 9:00~17:00)
ホームページ https://www.qkamura.or.jp/ohkuno/

交通アクセス

※以下のリンクをご参照ください

交通アクセス|大久野島
https://www.qkamura.or.jp/ohkuno/access/