登山者数6割超の山梨「吉田ルート」
富士山を擁する日本の自治体といえば、静岡県と山梨県です。美しき日本の最高峰、富士山へは、世界中から多くの観光客が登山に訪れます。
富士山をめぐる静岡と山梨の関係
「富士山は静岡県か?山梨県か?」という論争については、世界遺産登録時の2013年、静岡、山梨の両県知事が、県境を決めることなく美しい富士山の保全に協力していくことを、明言しています。
現に、富士山は8合目から頂上までが「富士山本宮浅間大社」の私有地となっており、自治体が所有権を主張することはできません。
富士登山ルート
富士山への登山ルートは「富士宮ルート」「須走ルート」「須走ルート」と、静岡県側に3つ、山梨県側は「吉田ルート」1つが設置されていますが、全登山者の6割以上が山梨側の「吉田ルート」を利用することが、関東地方環境事務所による調査から明らかになっています。吉田ルートが人気の理由は、東京からの登山者にとってアクセスしやすいからかもしれませんし、独自の利便性にあるのかもしれません。
吉田ルート人気の理由
富士山の標高は3776mです。それは、「海抜」であり海水面からの距離です。一方、登山口は陸地のどこかあります。
つまり、すでにいくらかの標高のある部分から登山は開始します。
吉田ルートで登山する場合のスタート地点、富士スバルライン5合目の標高は2305mですから、実際に自分で登る高さは1500mぐらい、富士宮ルートに次いで2番目の低さです。さらに、吉田ルートが富士登山初心者にも勧められる理由は、山小屋を始めとする施設の豊富さにもあります。登山道となる斜面も岩場や段が少なく、難所に遭遇する場面が、登山、下山ともに少ないことも理由かもしれません。
このように、静岡とセットで紹介されることの多い富士山に対し、多くの登山者に快適な登山道を提供しているという点で山梨の貢献度は高いといえるでしょう。
山梨県のハラール料理
それでは、山梨で出会ったハラールレストランをご紹介しましょう。
魚吉会館
富士山・富士五湖・忍野八海・新倉山浅間公園等が、短時間で移動可能な好立地にあるお店で、和食が提供されます。ムスリムの団体ツアーのみのお客様を対象とし、礼拝が可能な広々とした和室を完備。店内で食事できます。ムスリム対応のテイクアウト弁当も、対応しているとのことです。
レコカツde富士吉田 今晩は職場の歓送迎会で「魚吉会館」です 渋いっすねー 地元を大切に考えている職場ですよ、やっぱり、うん(^^) pic.twitter.com/EpfMufCI
— kazz3776 (@kazz3776) 2012年4月13日
店名 | 魚吉会館 |
---|---|
住所 | 〒403-0012 山梨県富士吉田市旭4-5-13 |
電話番号 | 0555-23-3221 |
営業時間 | 11:00-15:00(Lunch)17:00-22:00(Dinner) |
定休日 | 不定休 |
ウェブサイト | https://tabelog.com/en/yamanashi/A1903/A190301/19001718/?format=html |
メールアドレス | hara.32@iaa.itkeeper.ne.jp |
Halal Gourmet Japan | https://www.halalgourmet.jp/ja/restaurant/822465 |
事前予約 | 予約のみで対応致します。 |
ふじてんスノーリゾート レストラン ヨーデル
スキー場のセンターハウス2階にあります。いわゆる、ゲレンデのフードコートです。ムスリムやベジタリアンの方向けに、肉、アルコールともに一切使わない「ベジタブルカレー」と「パスタ」が提供されます。希望すれば使い捨ての食器で料理を提供してもらえます。うどん、海老天うどん、サラダなどもあります。
レストランヨーデルにてご飯(笑)#pinsoba pic.twitter.com/01XtCMyed0
— 箱バン野郎 (@hakoban2961) 2018年2月4日
店名 | ふじてんスノーリゾート レストラン ヨーデル |
---|---|
住所 | 〒401-0320 山梨県山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1 |
電話番号 | 0555-85-2000 |
営業時間 | 9:00-16:00(ナイター営業日は20:00まで) |
定休日 | なし(ただし、スキー場営業日のみ営業) |
ウェブサイト | http://www.fujiten.net/ |
メールアドレス | fuji-ten@fujikanko.co.jp |
Halal Gourmet Japan | https://www.halalgourmet.jp/ja/restaurant/674939 |