本メールは、以下のみなさまに配信しております。

●弊社のお客様
●メルマガ登録をされた方
●弊社代表やスタッフとお名刺交換させて頂いた方

【PR】
ハラール対応ノウハウ、事例集はこちら
https://goo.gl/RJzLCn

ハラール食材、調味料の仕入れはこちらから
https://goo.gl/yL9gr2

過去200名が参加!食の禁忌を1日で学ぶ実践勉強会
https://goo.gl/sqQPyZ

藤田観光が運営するハラール和食店「折紙」が浅草にOPEN
https://goo.gl/rBwp1n

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】 2018年7月度ハラールメディアジャパンの動向サマリー
【2】 2018年7月度ハラールグルメジャパンの動向サマリー
【3】 コラム「若い世代から」
【4】 TOPICS・セミナー情報

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2018年8月号 #35

皆様、こんにちは。
フードダイバーシティ株式会社の守護です。

弊社は日本国内のムスリム対応情報を発信するハラールメディアジャパン(https://www.halalmedia.jp)と、
レストラン検索サイトであるハラールグルメジャパン(https://www.halalgourmet.jp/)を運営致しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 2018年7月度ハラールメディアジャパンの動向サマリ(https://www.halalmedia.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まず、7月のアクセスランキングは下記の通りです。

★第1位 「日本の未来への兆し」ラーメン屋でムスリムに出会った日本人中学生の作文が話題
https://goo.gl/HkTSnC

⇒世界中に拡散されました。是非ともご一読下さいませ。
ちなみに今回のコラムはこちらをベースに書いています。

 

 
★第2位 待望の横浜!”SARIO聘珍茶寮”でハラールラーメン・牛丼・カレーが提供開始!
https://goo.gl/Nan7q3

⇒とうとう横浜にも出来ました!しかも神奈川県を代表する聘珍楼さんが動かれました!
対応してまだ日が浅いものの既に結果が出ており、上々の滑り出しとなっています。
周辺にはJICA、そして日揮や日産などの日本を代表する企業もあり、近隣の方が多く来られているようです。
こちらを皮切りに、多店舗展開も検討されておりますので、今後の取り組みに期待です。
今まで現地料理屋しかなかった横浜ですが、これでかなりツアーなども組みやすくなります!

 
 
★第3位 札幌でおすすめのムスリム・フレンドリー レストラン4選
https://goo.gl/FYK1ki

⇒やはりこの時期は北海道が強いですね。今月も堂々の3位にランクイン。
既に札幌雪まつり、旭川冬まつりについては問い合わせも増えており、事前リサーチも多くしているようです。

そして札幌に負けじと旭川、帯広も奮闘中です。北海道に行かれる際は是非とも周遊をどうぞ!
https://www.halalmedia.jp/ja/tourist-guide/

 
 
★第4位 ムスリム、ベジタリアン、ヴィーガンに大人気、サムライラーメンがついに業務スーパーで販売開始!
https://goo.gl/hp7rkZ

⇒今月も4位にランクイン。サムライラーメンの人気は本当にすごいですね。
既に多くのムスリムが買いに行っているようですが、テスト販売で限定的なため
「最寄りの業務スーパーでも売ってほしい」という声も多く届いています。

こちらのアレンジレシピも是非ともご覧くださいませ。
https://goo.gl/ypyg7f
https://goo.gl/Q6Nxtw
https://goo.gl/nT77PG

 
 
★第5位 美味しくてたまらない!銀座いつきのハラール天丼
https://goo.gl/gWXohS

⇒ようやく対応を始めて1年が経ちましたが、勢いが衰えることは全くありません。
たった1年で東京を代表するお店になりましたが、これから始めようとされている事業者様は
是非とも一度足を運んでみたら如何でしょうか。

動画はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=tBxb3O2nzWI
 

 

さて、来月のランキング入りをしてくると思いますが、

7月25日に藤田観光さんが運営するハラール和食店「折紙」が浅草にOPENしました。
https://goo.gl/rBwp1n

 
去年から牛角さん、ココイチさん、グローバルダイニングさん、聘珍楼さんという

いわゆる日本を代表する企業が一気に参入されました。

11月には大阪の千房さんも参入されるという記事も出ましたね。

 
 
先日東京MXでも放映されましたが、是非ともこちらをご覧くださいませ。
https://www.youtube.com/watch?v=rvzukEkWenw&feature=youtu.be

藤田観光さんに関しては浅草をフラッグシップにして、ニーズを測り、全国展開も視野に入れています。

 

更に最近は行政、自治体も同様で「ムスリムを誘致する」と明確な方針を出してきました。

特に各省庁も慌ただしくなってきたのを実感しています。

 
 
「検討」ステージを終えて、ここ半年で一気に拡大してきたこの市場ですが、

今後は綿密な戦略作りが必要なステージに入ってきたと思っております。

 

その戦略作り、必要であればいつでもご相談下さいませ。

是非とも一緒に考えていきましょう。

 

info@food-diversity.co.jp

 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】 2018年7月度ハラールグルメジャパンの動向サマリ(https://www.halalgourmet.jp/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・アプリダウンロードはこちら。
iTunes : https://goo.gl/kpdzxf
Google Play : https://goo.gl/mhKbw7

・アプリダウンロード数
⇒165877(2018年7月末日)

・掲載はこちら
https://www.halalgourmet.jp/getlisted

★2018年7月アクセス数の多かったお店のランキングは下記の通り。

1 CURRY HOUSE CoCo壱番屋(秋葉原) https://www.halalgourmet.jp/restaurant/202472
2 日本食レストラン 祭(大阪)https://www.halalgourmet.jp/restaurant/756
3 新宿御苑らーめん桜花(新宿) https://www.halalgourmet.jp/restaurant/646
4 すし賢(浅草) https://www.halalgourmet.jp/restaurant/640
5 Ayam-YA御徒町店(御徒町)https://www.halalgourmet.jp/ja/restaurant/453255
6 銀座天丼いつき(銀座)https://www.halalgourmet.jp/ja/restaurant/398760
7 ハラール焼肉成田屋 祇園店(京都)https://www.halalgourmet.jp/restaurant/362091
8 牛門(渋谷)https://www.halalgourmet.jp/restaurant/373871
9 ハラール麺亭 成田屋 祇園店(京都)https://www.halalgourmet.jp/restaurant/657
10 帆のる恵比寿店(恵比寿) https://www.halalgourmet.jp/ja/restaurant/726147

⇒CoCo壱番屋さんが8か月連続の1位となりました。

どこまでこの記録は伸びるのかも気になるところですが、
とうとう2店舗目も今月新宿歌舞伎町にOPENされる予定で、こちらの動きにも注目です!

TOP10は今年も常連組が占めてきていますが、今後参入してくる大手プレイヤーがどう食い込んでくるか楽しみです。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】 コラム「若い世代から」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

こちらについて感じたことです。
https://goo.gl/HkTSnC

 
今日の話は大前提として、決して「社会人がダメだ。」という話ではありません。

 
 

最近、大学生であったり、高校生からお声がけを頂くことが増えてきました。

 

「友達にムスリムがいるんです」

 

ふむふむ。そして、

 
「報道されてることとイメージが違うのですが、真実を知りたいです」

「一緒に食事をするときに困りました、どうしたら日本でハラールが広まるんですか」

「何か力になりたいんですが」

 

とのこと。

 
 

弊社も浅草にオフィスがあるので、修学旅行の現場などもよく見ますが、

最近はやはり団体の中に、ミックスの子たちがよくいるのをよく見ます。

そして近年は留学生も多く増えて、大学のゼミなどでも外国人と一緒になることも多いようです。

 
 

つまり、今の学生たちは海外に出なくても、日常的に異国文化に触れているので、

いろいろと疑問を持つようです。

 

ちなみに上記のようなお問合せが社会人から来ることは基本ありません。

日本では特定の業種、職種でない限りは異国文化に触れることはなかなかありません。

 

社会人から来る問い合わせは基本ビジネス絡みです。

もちろん経済活動をやっているので、当たり前だと思います。

 

基本、社会人はセミナーや本などで知って、できるか考えて、収支が成り立つかを考えて、ビジネススタート。

 
 

しかし問い合わせをしてくる学生は違います。

ムスリムの友達がいる、一緒に食事するときに困った、何故かを知った、日本を見渡した、どうにかしたい。

という感じです。
 
 
ここで大きく2つ違う点があります。

 

それは

 

①自分自身で実体験がきっかけ(生身のムスリムと関わっている)

②自分事として、どうにかしたいという気持ちを持っている

です。
 
 

そして、社会人で①と②を持っている人はごくわずかだったりします。

(繰り返しになりますが、それを否定しているわけではありません)

 

誤解を恐れずに言えば、特定の業種、職種でない限り、社会に出たら①と②を持つことは難しくなります。

 

そして例えある人が持ったとしても、その上司、役員、社長なりが全て①と②を持たないと会社は動かせません。
 

もし上にあげたとしたら、次は「ビジネスチャンスがあるか?」が議論になります。

日本の16倍、世界の1/4の市場に、ビジネスチャンスがあるかどうかはそもそも議論する必要性があるかは疑問ですが、、

 

要は、何が言いたいか。

 
 

これから、佐野のラーメン屋の息子さんのような、①と②を持った若い世代がたくさん社会に出てくるので、

そこから日本は変わっていくのではないかと思っています。

 

つまり日本の未来は明るい。

 

既存の社会人は、若手が持つ社会課題に対して聞く耳と、しっかりと声を上げられる体制を作るべきだと思います。

 
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】 今後のイベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://www.halalmedia.jp/ja/events/

■8月7日 ムスリム対応セミナー in 姫路
https://goo.gl/Vsff3Z

■8月8日 ムスリムフレンドリー店舗実地研修の参加者募集について in 姫路
http://www.city.himeji.lg.jp/s10/2212381/_44249/_44250.html 

■8月28日 「多様な食嗜好に関するトラブル回避法!」(飲食店向け) in 横浜
https://www.halalmedia.jp/ja/event/event-about-food-diversity-vegetarian-in-yokohama/

■8月29日 川越ムスリムフレンドリーセミナー
https://www.halalmedia.jp/ja/event/kawagoe-muslim-seminar/

■8月31日 フードダイバーシティ勉強会 〜食の禁忌を1日で学ぶ〜(ハラール、ベジタリアン等)
https://goo.gl/f8w6qc

■10月13日 食を通じて学ぼう、世界のダイバーシティ in 成城大学
https://goo.gl/jKn1o7

 
 

「全国の実例を集めた講演」における講師派遣の依頼はこちらまで。
info@food-diversity.co.jp

https://www.halalmedia.jp/ja/request-for-seminar-and-lecture/

長文をご覧いただき、誠にありがとうございました。
また、こういう情報が知りたい、こういうデータがほしいというご要望を是非頂きたく思います。

是非本メールをご活用いただき、皆様のムスリム対応においてお役立ちできれば幸いです。

引き続きフードダイバーシティ株式会社をご愛顧頂けます様、何卒宜しくお願い致します。
──────────────────────────────────
メルマガ発行者:
フードダイバーシティ株式会社
メルマガ編集スタッフ
住所   : 〒111-0034
東京都台東区雷門一丁目16-8 3F
E-Mail  : info@food-diversity.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2018 Food Diversity inc. All rights reserved.

※バックナンバーはこちら。
https://fooddiversity.today/merumaga

※ご登録情報に誤りがありましたら、お手数をおかけして恐縮ですが、
info@food-diversity.co.jpまでご連絡ください。

ご友人に配信ご希望の方がいらっしゃいましたら、下記のリンクをご紹介下さい。
https://goo.gl/yXvcQi

配信停止をご希望の方は、下記のリンクから解除手続きをしてください。
https://goo.gl/vA1nW5