古き良き日本の農村に根付く生活や暮らし

白川村の荻町地区には大小100棟余りの合掌造りの建物があり、合掌集落しては全国で最大規模となっています。そして、そこには今も人々が住み、伝統的な集落を守っているのです。
白川郷が豪雪地帯の飛騨高山にあるため、厳しい冬にも耐えられるように茅葺(かやぶき)屋根の合掌造りになっています。屋根の傾斜を45度から60度ぐらいにしており、雪が必要以上に積もらぬよう、そして雪下ろしの作業を軽減できるように工夫されています。

美しい建物や風景だけでなく、そこに根付く人々の暮らしや集落を守っている姿が高い評価を受け、1976年に重要伝統的建造物群保存地区として選定、1995年には五箇山(富山県)と共に白川郷・五箇山の合掌造り集落としてユネスコの世界文化遺産に登録されました。近年では海外からの観光客も増えてきて、交通網やインフラの整備がされました。

合掌造りの建物群が作り出す日本の美しい原風景

「合掌造り」とはその形から、掌(てのひら)を合わせた腕の形のように三角形に組む丸太組みを「合掌」と呼ぶことに由来すると言われています。合掌造りの主要な部材はクリ材と呼ばれるもので、雪や風、湿気になどに強く、防虫や防腐加工をしなくても長期間耐えうる耐久力を持った優れた木材です。

白川郷の合掌造り集落は、そのほとんどの建物が同じ向きを向いています。これは屋根が受ける風の影響を最小限にするためで、冬には地形的な理由で谷間に沿って吹く強い季節風から建物を守っています。また、合掌造りは屋根が東西を向き、正面が南北になるような形に作られていて、これは屋根に当たる日照量を調節することにより夏は涼しく、冬は暖かくするためだと言われています。

白川郷の土地柄、稲作には不向きで、産業として昔は主に焼畑によるヒエ、アワ、ソバ、および養蚕のための桑を育てていました。現在では水田も行われていて、それらの織り成す風景は日本の素晴らしい文化をも伝えています。

人々の助け合いや協力の大切さ

昔は山間にある集落のため、冬の厳しい時期には積雪などにより道が閉ざされ、陸の孤島のような状態になっていました。そこで人々の助け合いや協力が必要になるのです。隣同士、集落民同士がお互いに助け合わなければ生きていけない厳しい環境があったのです。

日々の暮らしや様々な行事など、お互いに協力しあって行っていくという人々の信頼関係がこうして築き上げられてきました。白川郷ならではの相互扶助の関係が世界的にも認められことが、世界文化遺産として登録された理由にもなっています。その関係は白川郷では「結(ゆい)の心」と呼ばれています。結とは相互扶助のことです。

結の心を今でも大切にしている白川郷では、合掌造りの茅葺屋根の吹き替えなど集落あげてみんなで行っています。その信頼関係が、今も残る昔ながらの日本の美しい風景を守っているのです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

白川郷の観光スポットの一つ『かん町 地区』合掌造り集落の端に位置して、知る人ぞ知る静かな景色を独り占め出来る所です。 三棟並ぶ合掌造りで有名な所です♪ そんな『かん町 地区』にあります 白川郷 田島家養蚕展示館はココにあります!! 白川郷 田島家養蚕展示館[しらかわごう たじまけようさんてんじかん] 季節限定の見学施設 . 今現在、白川郷 田島家養蚕展示館は 貴重な茅葺き屋根の葺替え作業中!! . #逆さ合掌  #水田に映る逆さ合掌造り  #新緑 #白川郷田植え祭り #田植え #早乙女 #田植え風景  #白川郷かん町  #日本の春 #shirakawagojapan #雪解け #宿泊 #白川郷 #世界遺産白川郷 #白川郷合掌造り集落 #合掌造り #合掌造り集落 #世界遺産巡り #白川村 #旅行計画 #田舎の風景 #癒される風景 #日本の絶景 #おとぎ話の世界  #飛騨高山のついでに世界遺産白川郷も  #一度は行きたい #茅葺き屋根 #shirakawagovillage #茅葺き屋根葺き替え #田島家養蚕展示館

白川郷(圭ちゃん)さん(@shirakawa_go.gifu)がシェアした投稿 –

白川郷の四季を満喫できるイベント

春は田植え、夏はホタルの観賞会、秋は稲刈り、冬はかまくら作りなど、白川郷の四季を通して様々なイベントが開かれています。田植え祭りは白川郷の早乙女が合掌造りを背景にして田植え唄に合わせて手植えをします。ホタルの観賞会やかまくら作りなどはツアーのプログラムとして組み込まれているのもあり、それを利用して白川郷観光を楽しんでみてください。

冬には一番人気の白川郷のライトアップがあります。夜の銀世界が家の明かりなどで照らし出される風景はとても幻想的で、その美しさは寒さも忘れさせてくれる感動があります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

白川郷へ再び(^_^;) 前回は吹雪でまともに撮れませんでした。きょうは晴れでしたが雪が少なめ…なかなかうまくいかない。 #白川郷

manabu16さん(@manabu16)がシェアした投稿 –

国指定重要文化財の「和田家」と「旧遠山家民俗館」

「和田家」は荻町合掌集落で最大規模を誇る合掌造りの建物です。築約300年も経った今でも生活が営まれていて、庭や生垣、水路などの周りの環境も保存状態がよく、御母衣(みぼろ)の旧遠山家と並び風格があります。館内には案内人もおり、写真、ビデオ撮影等が可能です。

「旧遠山家民俗館」は1827年頃に建てられた合掌造りの家で、1階部分は居住、2〜4層は養蚕スペースとなっています。白川村の衣食住に関する資料が保管・展示されている資料館で、こちらも白川村を代表する建物です。

他にも「明善寺郷土館」や「野外博物館 合掌造り民家園」、「美然 ゆめろむ館」などたくさんの見所があります。

住所 〒501-5627
岐阜県大野郡白川村荻町(かん町地区他)
Tel 05769-6-1013(白川郷観光協会)
ホームページ http://www.shirakawa-go.gr.jp/
アクセス ・高山駅からバスで50分(JR高山駅横、高山濃飛バスセンター発白川郷行き約50分、「白川郷」下車。)
せせらぎ公園 駐車場から徒歩で5分(せせらぎ公園駐車場より徒歩5分)
・白川郷ICから車で5分(東海北陸自動車道白川郷ICより国道156経由約5分。)
・荘川ICから車で40分(東海北陸自動車道荘川ICより国道156号経由約40分。)

岐阜県にあるハラールレストラン

Hanamaza PAN

加工油脂・ゼラチン・乳化剤・洋酒・アルコール・ラード・豚肉は一切不使用で、化学調味料・合成保存料・ショートニングなども無添加というムスリムにとって嬉しいパン屋さんです。インドネシア出身のオーナーが手がける絶品をぜひご賞味ください。

住所 〒501-1147
岐阜県岐阜市尻毛2丁目84-2
Tel 050-5269-4660
営業時間 9:00~17:00
[モーニング]9:00~16:00
※16:00~タイムサービス
定休日 月曜、火曜
Halal Gourmet Japan https://www.halalgourmet.jp/ja/restaurant/217353

タイ料理 タニャポーン

飛騨高山で唯一の本格タイ料理専門店で、タイ人女性シェフによるトムヤムクンやグリーンカレーといった定番のタイ料理が堪能できます。ベジタリアンやハラールにも対応しています。高山駅から徒歩2分と近く、さらに徒歩10分で古い町並みまで行ける好立地の場所にあり、観光ついでに立ち寄ることができます。

住所 〒506-0009
岐阜県高山市花岡町1-15-3
Tel 090-4402-4573
営業時間 11:00~14:00(L.O.),
17:00~20:00(L.O.)
日曜はランチのみ
Facebook https://www.facebook.com/thanyaporn.restaurant
Halal Gourmet Japan https://www.halalgourmet.jp/ja/restaurant/766125

周辺のAirbnb施設