This post is also available in: English Indonesia
ムスリムの関心が高まる神戸市
兵庫県に位置する活気あふれる神戸市は、8世紀から存在する港町として深い歴史があり、山と海に囲まれた多様性と文化的重要性の拠点です。
元々観光スポットも非常に多く、歴史ある神戸モスク、さらにここ数年でハラールレストランの数や、市内での礼拝室が充実してきていて、神戸市はムスリムにとって旅行先としての注目度が非常に高まってきています。
今日は神戸市観光局が発行するムスリムフレンドリーマップのガイドと一緒に神戸市を探索します。
See Also
神戸の必見観光スポット
古くからの日本文化と近代的な国際文化の融合した神戸には魅力がたくさん。
メリケンパーク (Be Kobe モニュメント)
有名な BE KOBE モニュメントがあるメリケンパークは、街を見渡せる素晴らしい景色と、神戸のシンボルであるポートタワーや神戸海洋博物館などがあります。 同時に有名な桜のスポットでもあり、満開の桜の下でお花見をする人が多くいます。
メリケンパークは観光客にも神戸市在住の方々にも人気の場所で、さまざまな催しやレクリエーション活動が行われています。

メリケンパークでの桜

有名なBE KOBEモニュメント
北野エリア
北野エリアは六甲山のふもと神戸の中心部に位置する地区で、西洋と日本の文化が独自に融合し、19 世紀後半にさかのぼる保存状態の良い歴史的建造物で知られています。 かつて神戸港をはじめとする日本の5つの港が開港し、多くの外国商人や外交官がこの地に集結しました。 その結果、国際的な歴史を反映した豊かな文化遺産になっています。
北野の建築はヴィクトリアン、ゴシック、和風などさまざまな様式が融合し、他にはない独特の雰囲気を持っています。 建築物に加えて、北野は博物館、アート ギャラリー、さまざまなユニークなお土産や手工芸品を販売するショップでも知られています。

桜と旧トーマス邸

北野天満神社での桜

ラインの館
人気の桜スポット
生田川公園
生田川公園は新幹線新神戸駅の南、生田川沿いにある公園で、新幹線で降り立ってすぐに楽しめる桜スポットです。
春には美しいピンク色に染まった約150本の桜が川沿いに咲き誇ります。 桜が満開になると生田川桜まつりが開催され、夜桜のライトアップも行われます。
散策や花見、憩いの場が広がるほか、遊具も充実しており、家族連れに人気の公園です。
須磨浦公園
3,200本の桜と海のパノラマが楽しめる須磨浦公園。登っていくにつれて道は急になり、左右は桜並木に囲まれています。
山頂には須磨浦山上遊園地があり、ハイキングとロープウェイの両方にアクセスでき、神戸市街、淡路島、明石エリアを一望でき、家族向けのさまざまなアトラクションがあります。

海を見渡す桜
王子動物園公園
王子動物園公園は、多種多様な動物が生息する人気のアトラクションで、家族連れや動物好きには必見の場所です。 動物園に加えて、王子動物園公園は美しい桜の木でも知られています。
絶品のハラール神戸牛
神戸市は世界的に有名な神戸牛をはじめとするグルメで知られる街です。神戸の豊かな自然環境で育った神戸牛は上質な霜降り肉で、繊細な風味と柔らかさが特徴です。神戸観光で外せないハラール神戸牛を提供するお店をご紹介致します。
元祖 鉄板焼ステーキ みその
元祖鉄板焼ステーキみその神戸本店は、第二次世界大戦直後の1945年に開店した日本初の鉄板焼ステーキハウスとして有名なお店で、ハラール神戸牛も提供しています。
ハラール神戸牛をハラール専用の鉄板で調理し、ハラール専用の食器・調理器具・調味料を使用致します。ハラール神戸牛はコースで提供され、野菜や海産物などの前菜に加えて、メインディッシュのハラール神戸牛、デザートが提供されます。
鉄板を目の前にしたテーブルに着席し、熟練したプロの料理人がハラール神戸牛を焼いてくれるのは、これ以上のない贅沢な体験になります。

ハラール神戸牛フィレコース

ハラール神戸牛証明書

ハラール調味料とグリル野菜

デザート
年中万菜録月うさぎ
年中万菜録月うさぎは三宮駅近くにあるハラール神戸牛の人気店です。 テーブル席、カウンター席、テラス席があり、美しい街並みを眺めながら食事を楽しめます。ハラール神戸牛コースを提供する際には、専用の調理器具と食器、ハラール調味料を使用します。

ハラール神戸牛
月うさぎのハラール神戸牛コースは3種類。 ステーキコース、朴葉焼き、焼肉コースで、ハラール神戸牛に加えてそれぞれにお刺身、天ぷら、お吸い物(手作り豆腐・牡蠣の煮物・季節の野菜)ご飯・味噌汁(ステーキコースの場合はガーリックライス)、デザートが付きます。

3種の調味料で楽しめる(左から)しょうゆ、にんにくチップス・こしょう・塩、ポン酢

朴葉焼きコース

焼肉スタイル

マスター特製お吸い物

マスター手作りチーズケーキ、レモンシャーベット、ストロベリー

肉の味を引き立てる上品な味わいの新鮮なわさびのすりおろし
基本はディナーのみで17:00~24:00の営業ですが、ご予約があればランチも承ります。
神戸牛ステーキ桜
神戸牛ステーキ桜は、一歩足を踏み入れた瞬間「和」をコンセプトに日本文化のエッセンスを感じることができます。スタイリッシュで広々とした店内には桜が飾られ、金龍屏風が独特の空間を作り上げます。
ハラール認証の神戸牛はもちろん、調味料もハラール専用、そして調理にはハラール専用のアルミ製鉄板を使用致します。

ハラール神戸牛のフィレとサーロイン

専用鉄板でハラール神戸牛を焼きます
ハラール神戸牛のサーロインステーキ、リブロースステーキ、モモステーキだけでなく、少し価格を抑えたハラール和牛のサーロインステーキのハラールコースや、単品でお肉を楽しみたい方に向けたアラカルトもご用意されています。 コースメニューはサラダ、焼き野菜、ご飯、みそ汁、デザートの抹茶バウムクーヘンが付きます。

上がハラール神戸牛サーロイン、下がフィレ。醤油、レモンスライス、塩と相性抜群。

抹茶と抹茶バームクーヘン
訪れたいモスクや礼拝室
神戸モスク
神戸モスクは神戸市の中心部にある美しいモスクで、1935 年に設立された日本最古のモスクです。神戸モスクは複雑なイスラムの幾何学模様と書道が特徴で、広々とした快適な礼拝堂を備え、観光客や地元のムスリムに人気の場所となっています。
注:モスク内は写真撮影禁止です。
兵庫モスク
兵庫モスクは、新幹線新神戸駅から徒歩10分に位置し、神戸に着いたらすぐに礼拝が可能です。春に訪れるとモスクに向かう途中の生田川沿いに咲く美しい桜を見ることができます。
兵庫モスクは、JAN Foundation のイスラム教育研究所によって運営および管理されています。礼拝室は、男性は1階、女性は3階です(女性の入口は建物横)。2階は幼児クラスです。モスク前の道路を挟んだ向かい側にはハラール食品を販売するショップもあります。
かもめりあ(礼拝室)
かもめりあは、さまざまな目的地に向かうフェリーやクルーズ船の出発点となる賑やかでモダンな神戸の港です。 船に乗船しなくとも、訪れると美しい海の景色とさわやかな風を楽しむことができます。
人気買い物エリアのハーバーランドや観光地メリケンパークに隣接していて、安心して礼拝ができる広々としたお部屋もあります。救護室も兼ねているのですが、お清め用の洗面台や礼拝マットもあり、礼拝にも使用することが可能です。
利用する場合は、インフォメーションカウンターに行ってスタッフに伝えるとご案内頂けます。尚、礼拝室は平日午前 8 時 30 分から午後 8 時 30 分まで、週末は午前 8 時 15 分から午後 9 時まで利用できます。