本メールは、以下のみなさまに配信しております。

●弊社のお客様
●メルマガ登録をされた方
●弊社代表やスタッフとお名刺交換させて頂いた方

【PR】

訪日ベジタリアン向けメディア「vegmate」が誕生!
https://fooddiversity.today/article_53809.html

あの有名店のスイーツが、ヴィーガンお土産担ってJR東京駅に登場!
https://fooddiversity.today/article_55071.html

最新 ハラールおよびベジタリアン向け食材、調味料の仕入れはこちらから
http://bit.ly/2Lt87CX

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆様、こんにちは。フードダイバーシティ株式会社のNazayaです。

前回執筆したメルマガは産休に入る前でしたが、今月から無事に(リモートワークで)職場復帰いたしました。

大変多くの皆様に「ご出産、頑張ってください」や「仕事の復帰、楽しみにしています!」との、
暖かいお言葉をたくさん頂き、誠にありがとうございました。改めて宜しくお願いします。

今回は在住外国人として、ムスリムとして感動した病院のサービスについてお話ししたいと思います。

私が病院を探す条件として、自宅からのアクセスのよさなども見ていたのですが、
実は今回決め手となったのはGoogle reviewに英語で書かれてある、外国人のクチコミでした。
私としては、そのクチコミを見て、同じ在住外国人なので親近感を感じました。

その病院は個人病院でそこまで大きくはないですが、実際に多くの外国人の妊婦さんがその病院に来ている様子で、
タイ、インド、ベトナムなどの妊婦さんとも待合室で知り合いになりました。

そしてなんと外国人を対応している病院ということもあり、入院する前に提出する入院誓約書に、
食事についてはアレルギーのほか、「宗教・主義等」の欄がありました。

私はもちろん「イスラム教」を記入しました。
アレルギーはもちろん、宗教や主義に配慮があるのがとても嬉しいポイントです。
病院が多様性への理解や配慮を持ってくださることを知っただけで信頼感が全く変わってくるのです。

そこで私には他の患者さんと別のメニューを作ってくださいました。
ツーオペレーションで大変だと思いますが、とてもありがたいことでした。
こういった配慮が、医療業界に広まればと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「全国の実例を集めた講演」における講師派遣の依頼はこちらまで。
info@food-diversity.co.jp
https://fooddiversity.today/seminar

講演実績
https://fooddiversity.today/history

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご覧いただき、誠にありがとうございました。

また、こういう情報が知りたい、こういうデータがほしいというご要望を是非頂きたく思います。

是非本メールをご活用いただき、皆様のビジネスにお役立ちできれば幸いです。

引き続きフードダイバーシティ株式会社をご愛顧頂けます様、何卒宜しくお願い致します。

──────────────────────────────────
メルマガ発行者:
フードダイバーシティ株式会社
メルマガ編集スタッフ
住所   : 〒111-0034
東京都台東区雷門一丁目16-8 3F
E-Mail  : info@food-diversity.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2019 Food Diversity inc. All rights reserved.

※バックナンバーはこちら。
https://fooddiversity.today/merumaga

※ご登録情報に誤りがありましたら、お手数をおかけして恐縮ですが、
info@food-diversity.co.jpまでご連絡ください。

ご友人に配信ご希望の方がいらっしゃいましたら、下記のリンクをご紹介下さい。
https://goo.gl/yXvcQi

配信停止をご希望の方は、下記のリンクから解除手続きをしてください。
https://goo.gl/vA1nW5