This post is also available in: English Indonesia
横浜の中華レストラン「聘珍樓」!
聘珍樓の横浜での創業は1884年にまで遡り、昔から横浜中華街の顔として多くの人から慣れ親しまれてきました。
株式会社聘珍樓では、ファストカジュアルレストラン「SARIO聘珍茶寮」の経営も行っており、SARIO聘珍茶寮・横浜ワールドポーターズ店では2018年7月からムスリムフレンドリーメニューの提供を開始しました。また、翌月の8月にはSARIO聘珍茶寮・中華街店にハラールメニューとともに礼拝スペースが設けられました。
そして、2018年11月1日にてムスリムフレンドリーメニューを開始します。(要予約)

聘珍樓入口
贅沢なハラール尾崎和牛ヒレステーキ(コースメニュー)を味わうことができるのは、横浜中華街の聘珍樓だけです!!

尾崎和牛80g
口の中でとろけるような尾崎和牛の柔らかさと上質な味を聘珍樓にて是非ご堪能ください!

ハラール尾崎和牛ブロック肉

尾崎和牛はイスラーム法に則って屠殺されています。

ハラール認証尾崎牛
コースメニュー
コースメニューは全8皿で構成されており、価格は30,000円からです。(別途 消費税・サービス料10%)
また、コースメニューは2名様よりご利用いただけます。
1.聘珍樓式鮑の冷製
2.豆腐と野菜入りハタのスープ
3.大海老のガーリック蒸し
4.アスパラの蟹肉あんかけ
5.尾崎牛ヒレ肉の香り焼き(80g)
6.黄ニラ、大豆もやし、河粉(米粉麺)の炒め
7.フルーツ入りタピオカデザート
8.自家製馬拉糕(マーライコウ)

聘珍樓式鮑の冷製

アスパラの蟹肉あんかけ

大海老のガーリック蒸し
ムスリムフレンドリーメニューには、ハラール専用調理具を使用しています。

キッチンと調理具、調味料を確認しました

ハラール専用調理具
ポリシー
1.第三者機関によるハラール認証は受けておりません。
2.厨房は一般調理も行うため、ムスリム専用ではありません。
3.牛肉・鶏肉はハラール認証を受けたものを使用しています。
4.調味料・揚げ油はハラール認証を受けたものを使用しています。
5.中華鍋、お玉、まな板、包丁、ボール、ザル等の調理器具はハラール用に分けて使用しています。
6.12名様まではハラール専用食器でご対応させていただきます。13名様以上は、一般と同じ食器で対応させていただくか、又はスタッフまでご相談ください。
※ご利用日の5日前までにご予約ください。
ご意見・ご要望があれば受付スタッフまでお知らせください。
ご予約方法
こちらの電話番号までご予約をお願いします。
+81-45-681-3001
(日本語、英語、中国語は対応可能)
動画
聘珍樓について
- 住所
- 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町149
- 営業時間
- 平日 11:00-15:00, 17:00-22:00, 土曜日・祝日 11:00-23:00, 日曜日 11:00-22:00
- 電話番号
- +81-45-681-3001
- ウェブサイト
- http://www.heichin.com/en/
- ハラールグルメジャパン
- https://www.halalgourmet.jp/restaurant/532152