This post is also available in: English 繁體中文

広島市内で初のヴィーガンレストランが誕生

2025年5月11日、広島市中区の原爆ドームから徒歩5分という好立地に、注目のヴィーガンレストラン「JoGeSaYu(上下左右)」がオープンしました。“誰もが同じテーブルで食を楽しめる場所”をコンセプトに掲げ、世界的に著名なシェフたちが監修した本格的な料理が提供されます。

See Also

広島でのベジタリアン・ヴィーガン対応レストラン一覧

メニュー

メニュー表

メニュー表

世界が認めるシェフたちが監修。あらゆる人に寄り添う食のかたち

JoGeSaYuの料理に関して監修を務めるのは、東京・自由が丘にある世界一のヴィーガンレストラン「菜道」シェフの楠本勝三氏。「みんなが美味しく食べられる、みんなが同じテーブルで、同じ物を食べられるような料理と思ってほしい」と語るように、メニューはラーメン、カレー、カツ丼といった肩肘張らずに食べられる親しみやすい料理でありながら、さまざまな驚きと深い味わいが詰まった作品となっています。

そしてスイーツに関して監修を務めるのは「モンサンクレール」などで知られる世界を代表するパティシエ、辻口博啓。「『ヴィーガンだから』ではなく、『美味しいものをここで食べられる』ような店にしたい」という想いから生まれたスイーツは、卵・乳製品を一切使わずとも、プロのスキルを活かし洗練された味を実現しています。

実際に現場で調理を担う池松慎二氏は「平和公園の近くという立地もあり、多くの外国人観光客が訪れる地域です。ヴィーガンのお客様も含め、さまざまな食の選択肢を持つ人が一緒に食事を楽しめる場所を世界に向けて発信していきたい」と語ります。

向かって左から辻口シェフ、池松シェフ、楠本シェフ

 

この投稿をInstagramで見る

 

JoGeSaYu(@jogesayu_hiroshima)がシェアした投稿

一つのテーブルを囲むために多様な食のルールに対応

ヴィーガン(動物性原材料不使用)
五葷(にんにく・ねぎ、にら、らっきょう、あさつき)不使用
アルコール調味料不使用

JoGeSaYuの料理はすべて上記のスペックで設計されており、ベジタリアン・ヴィーガン対応だけでなくイスラム教のハラールや台湾素食にも対応。宗教・主義などで食べられるものに制限のある方々も、日本人にも多い乳・卵・甲殻類などのアレルギーのある方も安心して楽しむことができます。

世界に開かれた“食の共通語”としてのヴィーガンレストラン「JoGeSaYu」。その一皿一皿が、食の多様性と平和への想いを広島から世界へと届けていきます。今後の動向に注目が高まります。

JoGeSaYu(上下左右)

住所 広島市中区大手町2-7-1 1F
営業時間 ランチ 11:00-14:00
カフェ 14:00-17:00
ディナー 17:00-22:00
電話番号 082-909-2174
Happy Cow https://www.happycow.net/reviews/jogesayu-hiroshima-459653
Instagram https://www.instagram.com/jogesayu_hiroshima/

JoGeSaYu外観