This post is also available in: English
断食月ラマダンの終了を祝う
新月観測日本委員会は、日本におけるヒジュラ暦1446年度シャウワール月の第一日(イード・ル・フィトル)は、2025年3月31日(月)となったことを発表いたしました。
See Also
2026年のラマダンはいつから?日本の桜シーズンとの関係は?
アッサラーム アライクム ワ ラフマトッラー ヒ ワ バラカートフ(皆様に平安とアッラーのご慈悲と祝福がありますよう。)
新月観測日本委員会は、日本におけるヒジュラ暦1446年度シャウワール月の第一日(イード・ル・フィトル)は、2025年3月31日(月)となったことを、ここにお知らせ致します。これはヒジュラ暦1446年ラマダーン月29日(2025年3月30日)に、日本では新月が観測できなかったものの、同日にマレーシアのイスラーム関連当局によって新月が観測されたためです。そのため、ウラマー(イスラーム学者達)のファトワーに基づき、マレーシアのイスラーム関連当局の決定に従います。
新月観測日本委員会は、皆様と全イスラーム共同体に心からの祝福の言葉を申し上げると共に、アッラーが私たちを強固な信仰心と善行へと導き下さるよう、お祈り致します。
アッラーが私たちの善行をお受け入れになり、イスラーム共同体に慈悲をお授け下さいますよう。また、アッラーが私たちの亡き親族・兄弟姉妹へ憐れみを施し、彼に祝福と平安あらんこと、スンナの踏襲とお導きを下さるよう、お祈り申し上げます。
新月観測日本委員会 (R.H.C.J)より引用