「保育園の代表の想い×プロのシェフスキル」で実現
2023年1月31日(火)、姫路市のもく保育園にて、世界一のヴィーガンレストランの称号を持つ自由が丘「菜道」の楠本勝三シェフが、当該保育園の園児全ての食物アレルギーに対応した給食を作りました。本取り組みはもく保育園の「One Table Day」として、全ての園児が同じ食卓を囲み、同じものを食べることを目的として開催されています。
開催の背景や、代表の想いはこちら
![](https://fooddiversity.today/wp-content/uploads/2023/02/もく保育園 ヴィーガン 給食 フードダイバーシティ.jpeg)
One Table Dayで食事をする園児
提供されたメニューは?
![](https://fooddiversity.today/wp-content/uploads/2023/01/もく保育園 クリームパスタ ヴィーガン給食.jpeg)
もく保育園のOne Table Dayとして提供されたメニュー
・クリームスパゲッティ(桜島大根入り)
・野菜の甘酢和え(桜島大根入り)
・フライドポテト
・豆乳ヨーグルト
一つのテーブルを囲むために、プロのスキルが入ったポイントは2点
1点目:全員に「クリームスパゲッティ」が提供されたこと
通常クリームスパゲッティには乳を使用しますが、今回エスビー食品様のアレルゲンフリー(28品目不使用)シチューフレークを使用し、見た目、味、食感も変わらないものをエスビー食品様と楠本シェフの共同レシピにて仕上げました。お代わりする園児も続出し、とても人気なメニューとなりました。
※旨味と食感と栄養価を上げるためのえのきは株式会社丸金様からご協賛を頂いています。
![](https://fooddiversity.today/wp-content/uploads/2023/02/クリームスパゲッティ ヴィーガン 保育園.jpeg)
クリームスパゲッティを食べる園児
![](https://fooddiversity.today/wp-content/uploads/2023/02/もく保育園 ワンテーブル クリームスパゲッティ.jpeg)
クリームスパゲッティをおかわりする園児
![](https://fooddiversity.today/wp-content/uploads/2023/01/もく保育園 ヴィーガン給食.jpg)
クリームスパゲッティを作る楠本シェフと保育園の調理スタッフ
2点目:全員に「ヨーグルト」が提供されたこと
子供が大好きなヨーグルトですが、通常のものは当然乳を使います。今回は代わりに豆乳を使用しましたが、豆乳の香りが苦手という園児もいるためフルーツを合わせて香りをマスキングし、更にいちごのペクチンを使用して子供が食べ慣れているとろみを実現いたしました。
![](https://fooddiversity.today/wp-content/uploads/2023/02/豆乳ヨーグルト ヴィーガン 保育園.jpeg)
豆乳ヨーグルトを食べる園児
特別協賛:鹿児島市から「桜島大根」が提供されました!
世界最大とギネスブックにも認定される鹿児島県の伝統野菜「桜島大根」が鹿児島市から協賛で提供されました。その重さはなんと15キロ(ギネス記録は31.1キロ)。調理の前には園児にその大きさを体感してもらい、桜島のことや、なぜここまで大きくなるのか、さらに栄養価について先生から説明が行われました。今回はクリームスパゲッティと、野菜の甘酢和えに桜島大根が使用されました。
※桜島大根はファームランド櫻島にて収穫を行いました。
![](https://fooddiversity.today/wp-content/uploads/2023/02/桜島大根について説明する先生 もく保育園 ヴィーガン給食.jpeg)
桜島大根の大きさを確認する園児
![](https://fooddiversity.today/wp-content/uploads/2023/02/もく保育園 桜島大根 フードダイバーシティ ヴィーガン.jpeg)
桜島大根に触れる園児
![](https://fooddiversity.today/wp-content/uploads/2023/02/桜島大根 クリームスパゲッティ.jpeg)
クリームスパゲッティに入っている桜島大根を認識する園児
![](https://fooddiversity.today/wp-content/uploads/2023/01/桜島大根 フードダイバーシティ.jpeg)
桜島大根を調理するスタッフ
![](https://fooddiversity.today/wp-content/uploads/2023/01/桜島大根の調理.jpg)
調理も一苦労
![](https://fooddiversity.today/wp-content/uploads/2023/01/桜島大根 葉っぱ おいしい 食べられる.jpeg)
もちろん葉っぱも全て食べました
![](https://fooddiversity.today/wp-content/uploads/2023/02/桜島大根の栄養と推奨レシピ.jpeg)
桜島大根の栄養と推奨レシピ
特別協力(敬称略)
調理:株式会社Funfair(レストラン菜道)
食材仕入れ:株式会社グローバル
食材協賛①:鹿児島市
食材協賛②:株式会社丸金
食材協賛③:エスビー食品株式会社
食材協賛④:オタフクソース株式会社
報道:フードダイバーシティ株式会社
※ご協賛いただける企業様募集中(お問い合わせ:info@food-diversity.co.jp)
過去協賛企業様:株式会社丸金、エスビー食品株式会社、雪和食品株式会社、オタフクソース株式会社、株式会社J-オイルミルズ、株式会社村上農園、壺坂酒造株式会社、株式会社讃匠、株式会社A-netファーム十勝(森田農場)
![](https://fooddiversity.today/wp-content/uploads/2023/01/ご協賛 もく保育園 フードダイバーシティ.jpeg)
左から:丸金のえのき、エスビー食品のアレルゲンフリー(28品目不使用)シチューフレーク、オタフクソースの野菜ベースの旨味だしつゆ
![](https://fooddiversity.today/wp-content/uploads/2023/01/One-Table-Day-もく保育園 ヴィーガン給食 フードダイバーシティ.png)
各企業様からのご協賛について