うどんは関西庶民の味
日本を訪れ、東京とは少し違うところを見たくなったら、目指すは大阪です。大阪の人は安くて美味いものが大好き!ここでは、大阪で食べられるハラールのうどんと、そばのお店をご紹介します。
関西だしのハラールうどん、そば
関西国際空港のうどん店と、万博記念公園近くのそば屋、計2店をご紹介いたします。
ざ・U-don
関西国際空港第1ターミナルビル2階に、セルフで食べられるハラールの讃岐うどん店「ざ・U-don」があります。店舗には大きくハラール対応のマークが貼られていますから、外国人旅行者にも見つけやすいでしょう。
だしは透明な関西風。出発が迫ってゆっくり食べる時間がないとき、短時間で食事を済ませることができる旅行客にも優しいお店です。ぶっかけうどんが537円、かま玉うどんは592円です。
サイドメニューのおでん、天ぷら、おにぎりも、店内のメニューはすべてハラールです。ムスリムにも安心してお召し上がりいただけます。
お支払にはクレジットカードや交通系電子マネーもご利用いただけます。お急ぎのときはクレジットカード、電子マネーで会計すればスムーズです。
電話番号 | 072-456-6515 |
---|---|
住所 | 〒598-0000大阪府泉佐野市泉州空港北1 第1ターミナルビル 2F 関空ミナミのれん街内 |
営業時間 | 7:00-22:00 |
定休日 | 年中無休 |
Halal Gourmet Japan | https://www.halalgourmet.jp/ja/restaurant/154318 |
やっと帰国。
帰国するたび食って帰るのが関空にある「ざ・Udon」のぶっかけ並。
で、知らんかったのだが、ここはハラル認定店やってんな。思うねんけど、外国から客を呼ぼうと思たら、こういう配慮が大事なん違うやろか。カジノやのうて。 pic.twitter.com/wsIVtVkRhb
— まんごすちん (@Mangkhud) 2014年11月4日
結月庵そじ坊 ららぽーとEXPOCITY店
大阪モノレール万博記念公園駅から500メートルほど歩くと、「結月庵そじ坊」ららぽーとEXPOCITY店です。こちらは主にそばのお店です。
そじ坊は、大阪の「株式会社グルメ杵屋レストラン」を本社とする、そば屋のチェーンです。ハラール対応も充実しており、ららぽーとEXPOCITY店でもハラールのメニューがいただけます。
店内は終日完全禁煙ですので、安心してお食事をお楽しみください。
電話番号 | 06-4864-8315 |
---|---|
住所 | 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園2‐1EXPO KITCHEN 2F |
営業時間 | 7:00-22:00 |
定休日 | 不定休 |
Halal Gourmet Japan | https://www.halalgourmet.jp/ja/restaurant/613667 |
Website | https://www.gourmet-kineya.co.jp/ |
お昼は、天ぷら蕎麦! (@ 結月庵 そじ坊 ららぽーとEXPOCITY店 in Suita, Ōsaka) https://t.co/6zm3fIfCQP pic.twitter.com/8LBRYuBELH
— ひっさー@またボチボチ自転車乗り始めました~ (@Hissah607) 2017年4月9日
ユネスコ無形文化遺産「和食」の基本
塩分を控えめに、食材そのものが持つ風味を存分に生かした「だし」が、和食のベースとなるものです。なかでも、大阪をはじめとする関西には、だしにまつわる独特の食文化があります。
だしの歴史
関東のだしが主にカツオからとられるのに対し、関西では主に昆布からだしをとります。江戸時代、産地である北海道から江戸まで昆布を運搬する太平洋側は、船便の難しいルートでした。一方、京や大阪には、主に日本海側を経由する船便のルートがありました。地域の特性上、関西は昆布を入手しやすい条件にあったのです。
進む関西のハラール対応
お財布にも優しい関西の庶民派グルメ「うどん」は、あっさりした透明なスープを最大の特徴とします。スープの味や色の濃さについては、関東の濃くてしょっぱいつゆとは対局にあるものです。
うどんもそばも、だしに魚介類を使用したり動物性の具材がトッピングされることがあります。ムスリムも安心して食事を楽しむために、うどんにもハラール対応が必要です。
関西のうどん、関東のそば
そばは関東、うどんは関西とはよく言われます。風味豊かな「だし」をふんだんに効かせた関西のうどんを、ぜひ召し上がってみてください。