夏の大阪旅行は静寂の大阪城とコテコテの道頓堀
日本の第2都市圏、関西地区。その中心を担っているのが大阪です。政令指定都市大阪市は、人口約270万人、面積約220平方kmで、古くから西日本の中心地としての役割を担ってきました。大阪市といば大阪城、USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)、道頓堀周辺の歓楽街、アメ村、高島屋やあべのハルカスなどの大規模百貨店も多数存在し、観光するものが無くて困るようなことはないでしょう。
大阪城
まずは大阪城から。最寄りの駅はJR大阪城公園駅です。乗り放題の大阪メトロ1日乗車券があれば、地下鉄だけで谷町四丁目駅から行けます。
大阪城改修の歴史
豊臣秀吉が1585年に築いた大阪城は、その後数回の再建を経ますが、1995年から1997年に行われた大改修によって外観の美しさと強度を増すことが出来ました。歴史資料と展示が共に充実し、きちんと全部見て学ぼうと思えばかなりの時間を消費することになるはずです。
城までの距離
城郭まで歩き、さらに天守閣まで登るのですが、駅を降りて城自体にたどり着くまでにも結構な距離があります。大阪城は、いくつものお堀に取り囲まれ敷地面積も広く、大きさで言えば、江戸城、小田原城に続く日本第3位の規模を誇ります。晴れた日の並木道は鮮やかな緑葉が続き、石垣に付着したコケの緑さえ涼しさを演出してくれるでしょう。
天守閣
大阪城といえば、天守閣からの眺めです。天守閣までのエレベーターはいつもすごい人気で、待ち時間が発生するほど列が伸びています。でも、天守閣からの素晴らしい眺めが待っているので、順番を守って諦めずに天守閣を目指してください。
大阪城の特徴で江戸城と異なるのが天守閣です。鬱蒼とした緑の敷地の向こうに巨大な城が構える構図は、訪れる者に畏怖の念を抱かせる効果すら持っています。
道頓堀
大阪市中央区道頓堀に流れる道頓堀川は、今では川の両端が木材で綺麗に改装され手すりが設置されています。散策するのに便利な遊歩道になっています。
グリコの看板
一般的に報道などで、グリコの大きな看板が大阪市や難波周辺を紹介するイメージとして使われています。あの看板の目の前にある橋は戎橋です。カニの「食い道楽」、レストラン、バー、クラブ、露店のたこ焼き屋などが並ぶ道頓堀は、川自体に特別に観光要素は感じられません。あの周辺を楽しめる理由はおそらく、賑やかさを演出する大阪市の豊富な人口と、豊富な人口が可能としている様々な業態の店の存在が、大阪市の絶え間ない喧騒を形成していることに起因しているのではないでしょうか。
大阪のハラール日本食レストラン
大阪のハラールレストランを1軒。
祭
大阪市福島区にある「日本食レストラン祭」は、ムスリムも食べられるハラールメニューをそろえた日本食のお店です。新鮮な寿司や刺身、海鮮丼で、魚介類を中心とする日本ならではの生食文化を体験できます。焼肉、ラーメン、お好み焼き、たこ焼き、鶏とじゃがいもの煮っころがしまでありますから、祭なら一般的な日本人が日常食べている、庶民の食文化を味わうことができるでしょう。
店名 | 日本食レストラン祭 |
---|---|
住所 | 〒553-0006大阪府大阪市福島区吉野3-27-17 |
電話番号 | 06-6940-6633 |
営業時間 | 11:00-14:00,17:00-24:00 |
定休日 | 年中無休 |
ウェブサイト | http://three-peace-matsuri.com/ |
メールアドレス | three.peace.matsuri@gmail.com |
Halal Gourmet Japan | https://www.halalgourmet.jp/ja/restaurant/782644 |