味噌煮込みの名店が、更なる対応拡大
名古屋名物・味噌煮込みうどんの老舗「大久手山本屋」(名古屋市)が、国産米を100%使用した「グルテンフリー麺」の提供を開始しました。小麦アレルギーやグルテン摂取を控えている方にも、伝統の味を楽しんでもらいたいという思いから導入された新サービスです。
See Also
フードダイバーシティへの対応がもたらす4つのメリット —名古屋の老舗味噌煮込みうどん店がハラール・ヴィーガン対応を始めた理由(前編)
グルテンフリー麺の変更は+200円で対応可能
今回導入されたグルテンフリー麺は、プラス200円で通常の麺から変更が可能。山本屋が提供する伝統的な小麦麺にも一切負けない味と食感を持ちながらも、味噌煮込みうどんの熱々スープにもよく絡みます。
味噌・醤油もグルテンフリー仕様
大久手山本屋ではもともと、使用している味噌や醤油もグルテンフリー対応のものを採用しており、麺を含めた全体としても安心感のある構成となっています。
ただし、厨房内では通常の小麦麺も扱っているため、コンタミネーション(微量混入)の可能性が完全には排除できません。重度のアレルギーをお持ちの方は、事前に店舗へご相談ください。

醤油や味噌もグルテンフリー
店舗のコメント
「“アレルギーの関係で小麦が食べたくても食べられない”という声を何度も耳にしてきました。今回のグルテンフリー麺導入を通して、もっと多くの方に山本屋の味を楽しんでもらえたら嬉しいです。」
大久手山本屋店舗概要
店名 | 大久手山本屋 |
---|---|
住所 | 〒464-0854 名古屋市千種区大久手5丁目9-2 |
営業時間 | 11:00-21:00 (LO20:00) / 定休日 月曜日(祝日の場合は営業 翌日振替休業) |
電話番号 | 052−733-7413 |
ウェブサイト | https://a-yamamotoya.co.jp/index.html |
通信販売 | https://amzn.to/470Qoex |